2024年3月1日、アリオ札幌2階にランドセル専門店「ふわりぃ」がオープンしました。ラン活というと、ポップアップストアや展示会を訪れるイメージが強いですが、こちらは常設店舗。総勢131種類にも及ぶランドセルを、一年中いつでも実際に手に取って見られる店内は圧巻です。
みんないつ頃からラン活を始めているの?
2024年の3月1日にオープンしたふわりぃ札幌店。ランドセルアドバイザーと呼ばれるスタッフが、ランドセル選びのお手伝いをしてくれるので安心して選ぶことができます。
ラン活を始める時期は、早い人は2024年の3月には2025年入学のお子さんのランドセルを決める人も。展示会の多くはは毎年4月前後に開催されていますが、4〜6月ごろからラン活を始め、7月ごろに決める方が多いようです。
入学を控えていれば必ず通るラン活ですが、早ければ早いほど良いというものでもありません。ランドセルは決して安いものではないため、失敗しないようにじっくりと選びたいもの。また、身体への負担を最優先に考えるか、実際にお子さまが好きなデザインを優先するかなどによっても選び方の基準は変わってきます。
ラン活を始める時期に正解はない。実際に見て触ってお気に入りを見つけよう
ランドセルは、もちろんオンラインショップでも購入できますが、画面では伝わりにくい部分も実際に目で確認できるのは実店舗で購入するメリットと言えます。
アリオ札幌2階にオープンしたランドセル専門店「ふわりぃ」は、一年中いつでも実際に手に取って見られます。気軽に何度も来店できるので、納得するまでランドセルを選ぶことができます。みんながもうランドセルを決めたからと言って焦る必要はなし。ラン活を始める時期に正解はありません。実際に見て触って、お気に入りを見つけましょう。
まずはランドセルのカタログ一括請求を
悩みの多いランドセル選び。展示会や店舗に行く前に、カタログ請求で気になったランドセルを絞り込んでおくとスムーズ。