コラム・ニュース– category –
-
土屋鞄のランドセル工房見学イベント in 軽井澤、7月25日(金)限定開催!
職人の手仕事を間近で見られる、貴重なランドセル工房見学イベントが開催されます。老舗ランドセルメーカー「土屋鞄製造所」が、創業60周年を記念して、小学生のお子さんとご家族を対象に、1日限りの特別イベントを軽井澤で実施。夏休みの自由研究にもぴったりな内容です。 【ランドセル専用工房に入れる、年に一度のチャンス!】 普段は外からのぞくだけの土屋鞄 軽井澤工房。その工房の内部に実際に入って見学できるこのイベントでは、ランドセルづくりの工程を職人さんがていねいに案内してくれます。素材や道... -
夏の通学、もう我慢しない!ランドセル専用「冷感パッド」でひんやり快適に
近年の猛暑、登下校中のお子さんが「汗だくで帰ってくる」…そんな声、増えています。そんな中、ランドセルメーカーの「ふわりぃ」から登場したのが、暑さ対策に特化した「冷感パッド」。ランドセルに簡単に装着できて、通学中のひんやり感をキープしてくれる注目の新アイテムです。 【ランドセル専用 冷感パッドとは?】 お子さんの背中に触れるランドセルの内側に取り付ける、ひんやり冷たいパッドのこと。通学時に汗をかきやすい背中を快適に保ち、熱中症対策にも役立ちます。夏の暑さを和らげる、これからのラ... -
【調査結果】購入タイミングは「夏まで」が主流?最新調査から見えた“今どきのラン活事情”
来春に小学校へ入学するお子さんを持つご家庭では、いよいよラン活(ランドセル活動)が本格化する時期。どんなランドセルを選ぶべきか、悩んでいる方も多いのではないでしょうか。 今回は、株式会社セイバンが実施した最新の調査結果をもとに、今どきのランドセル選びの傾向や注目ポイントをご紹介します。 調査概要 調査期間:2025年5月8日〜13日調査方法:インターネットアンケート調査対象:2026年度に小学校入学予定のお子さんを持つ25〜45歳の方有効回答数:1,621件調査機関:株式会社セイバン 【購入タイミ... -
【調査結果】ランドセル購入のゴールデンタイムは?ママたちの「ラン活」リアル事情
お子さんの成長を感じる節目のひとつが、小学校入学の準備。「そろそろランドセルどうする?」と気になり始めたら、それはラン活のスタートサインかもしれません。 今回は、株式会社NEXERと村瀬鞄行が行った「ランドセルの購入タイミングに関するアンケート」調査結果をもとに、今どきのママ・パパたちがいつ、どのようにランドセル選びをしているのかを紐解いていきます。 さらに、忙しいご家庭でも安心してランドセル選びができる「カタログ一括請求」の活用法もご紹介します。 調査概要 調査期間:2025年5月19... -
【メディア掲載のお知らせ】mogumo MAGAZINEで「カバーミー」が紹介されました!
冷凍幼児食を提供するモグモが運営する、子育て家庭向けの情報を発信するウェブマガジン「mogumoマガジン」にて、にて、「カバーミー」をご紹介いただきました。 📌 mogumoマガジン「カバーミー」掲載ページ mogumoマガジン「カバーミー」掲載ページ 【mogumo MAGAZINEとは?】 「mogumo MAGAZINE」は、幼児食レシピから子育てに役立つサービス、日々の暮らしに関するヒントなどまで、子育て世代に向けた実用的な情報を幅広く発信しているメディアです。 記事内では、「カバーミー」が取り上げるランドセルに関す... -
埼玉で「地球NASAランドセル®受注会」を開催!6/21(土)~6/22(日)
地球NASAランドセル®を販売するCHIKYU株式会社が、6/21(土)~6/22(日)に埼玉・人形の東玉 岩槻総本店にて「地球NASAランドセル®受注会」を開催。成約特典として、地球NASAランドセル®オリジナルお道具セット&ネームキーホルダーが用意されています。是非チェックを。 【地球NASAランドセル®とは?】 地球NASAランドセル®は、テンパーフォーム®と言われるNASA(アメリカ航空宇宙局)のために開発された衝撃吸収素材を取り入れたランドセル。毎日たくさんの荷物を持ち運ぶお子様の負担を減らした、身体にやさしいラ... -
【調査結果】ランドセル選び、重視するのは「軽さ」?それとも「丈夫さ」?
小学校入学を控えた子どもを持つ保護者にとって、ランドセル選びは大きな悩みのひとつ。特に「軽さ」と「丈夫さ」のどちらを優先すべきかは、家庭によって意見が分かれるポイントです。 そこで今回は、株式会社NEXERとララちゃんランドセルの共同で実施された、「ランドセルで重視するポイント」に関するアンケート調査結果をご紹介します。ランドセル選びの参考にしてみてください。 調査概要 調査期間:2025年5月19日〜6月2日 調査方法:インターネットアンケート 対象者:全国の小学生以上の子どもを持つ男女 ... -
【PR】「アウトレットランドセル」がアツい!高品質×低価格な高コスパランドセル~男の子編~
春――新しいスタートの季節。ピカピカのランドセルは、わが子の成長を象徴する大切なアイテムです。でも、ちょっと待ってください。「ランドセルって、こんなに高いの!?」と驚いたこと、ありませんか? そんな今、注目を集めているのが【アウトレットランドセル】。品質はそのまま、価格はグッと抑えられたこの選択肢、実は「知ってる人だけが得してる」存在なんです! 今回は、男の子向けのおすすめアウトレットランドセルと、その魅力をご紹介します。 ランドセルに関するこちらの記事もチェック! ランドセル平... -
【PR】「アウトレットランドセル」がアツい!高品質×低価格な高コスパランドセル~女の子編~
春、新しい学びが始まる季節――ピカピカのランドセルは、わが子の門出を彩る大切なアイテムです。でも正直…ランドセルって高すぎると思っている方も多いのでは? そこで注目を集めているのが、「アウトレットランドセル」。品質はそのまま、価格はびっくりするほどお得に。SNSやママ友の間でも話題のこの選択肢、知らないと損かも!今回は、アウトレットランドセルの魅力と、女の子のおすすめのアウトレットランドセルをご紹介します。 ランドセルに関するこちらの記事もチェック! ランドセル平均購入価格が初の6... -
【PR】個性派ランドセルはアリ?今どき小学校の“OKライン”とおすすめ最新モデルを紹介
ランドセルの色や形は自由でいいの?そんな疑問を持つ保護者の方も多いのではないでしょうか。最近では、様々なカラーバリエーションやデザインが登場し、お子さまの個性に合わせたランドセル選びが可能になっています。しかし、学校で受け入れられるのか心配になることもありますよね。この記事では、ランドセルの色や形に関する自由度について解説します。 ランドセルに関するこちらの記事もチェック! 「カバーミー」活用術!アンケートでわかった「後悔しないランドセル選び」の秘訣とは 買う前に知っておき...