革製品– tag –
-
【HERZ(ヘルツ)インタビュー】6年より先も、ずっと。子どもも大人も使えるランドセル
ランドセル選びと言えば、毎年新しいモデルが登場し、売り切れも続出するイメージがあります。何かと焦ってしまいがちなラン活ですが、そんな時は鞄屋さんが手掛けるランドセルを選ぶという選択肢も。鞄や革小物を製造しているHERZ(ヘルツ)は、そのラインナップのひとつにランドセルがあります。HERZのランドセルは、子どもだけじゃなく大人も使えるランドセル。今回は、表参道にあるHERZ本店の日野さんにお話を伺いました。 【ランドセルは、HERZの革製品のひとつ】 表参道のHERZ本店に足を踏み入れると、店内... -
エコとアートの融合。革製品コンテストで受賞した甲冑風ランドセルに注目
名古屋市の株式会社村瀬鞄行が、ユニークな甲冑風ランドセル「赤色小札黄銅鋲背嚢具足(あかいろこざねおうどうびょうはいのうぐぞく)」を制作し、Japan Leather Award 2024で「アーティスティックデザイン賞」を受賞しました。背負えばまさに武将気分、斬新なデザインはネットでも大きな話題を呼びました。 村瀬鞄行の赤色小札黄銅鋲背嚢具足(あかいろこざねおうどうびょうはいのうぐぞく) ランドセルに関するこちらの記事もチェック! 耐久性と高級感。牛革ランドセルが選ばれる理由を選択 牛革、コードバン、ク...
1