新学期が始まると、多くの保護者が「うちの子がまた風邪をひいた」と悩む季節がやってきます。環境の変化、集団生活への復帰、そして生活リズムの乱れが重なることで、お子さんの免疫システムは大きな負担を抱えることになります。今回は、新学期の免疫力サポートにおすすめの食品とサプリをご紹介します。
新学期こそ要注意!お子さんが風邪をひきやすくなる理由
新学期に風邪をひきやすくなる最大の理由は、環境の急激な変化です。夏休み中は家庭中心の生活を送っていたお子さんが、突然多くの人と接触する学校環境に戻ることで、様々なウイルスや細菌に一度に曝露されます。加えて、新しいクラスメイトや先生との出会い、新しい教室への適応など、心理的ストレスも免疫力低下の要因となるのです。
さらに注目すべきは、夏から秋への季節の変わり目という時期的な要素です。気温や湿度の変化に体が適応しきれない状態で、集団生活が再開されることで、お子さんの体は二重の負荷を受けることになります。
免疫力アップの鍵を握る!栄養素別おすすめ食品リスト
お子さんの免疫力をサポートするためには、毎日の食事から必要な栄養素をしっかりと摂取することが最も重要です。特に効果的な栄養素とそれを豊富に含む食品をご紹介します。
ビタミンC
ビタミンCは免疫細胞の活性化に欠かせない栄養素として知られています。キウイフルーツ、いちご、ブロッコリー、赤ピーマンなどに豊富に含まれており、これらの食品を毎日の食卓に取り入れることで、お子さんの体の防御システムを強化できます。特にキウイフルーツは1個でレモン8個分のビタミンCを摂取できる優秀な果物です。
亜鉛
亜鉛は免疫細胞の生成と機能維持に重要な役割を果たします。牡蠣、豚肉、納豆、アーモンドなどに多く含まれており、特に成長期のお子さんには積極的に摂取させたい栄養素です。亜鉛が不足すると風邪をひきやすくなるだけでなく、治りも遅くなることが研究で明らかになっています。
ビタミンD
ビタミンDは骨の健康だけでなく、免疫調整にも重要な働きをします。鮭、まぐろ、きのこ類、そして適度な日光浴により体内で生成されます。特に秋から冬にかけては日照時間が短くなるため、食事からの摂取がより重要になります。
お子さんの免疫力サポートにおすすめのサプリ5選
バランスの良い食事を心がけていても、成長期のお子さんに必要な栄養素をすべて食事だけで補うのは困難な場合があります。そんな時に頼りになるのが、お子さん向けに開発された安全性の高いサプリメントです。
コプリナ「グミサプリ ビタミン」
マルチビタミン・ミネラル系のサプリは、お子さんに必要な栄養素を総合的にサポートします。特に偏食傾向のあるお子さんや、食事だけでは栄養バランスが心配な場合におすすめです。グミタイプなど、お子さんが嫌がらずに続けられる形状を選ぶことが重要です。

森永「ビヒダスBB536 」
乳酸菌サプリは腸内環境を整え、免疫力向上をサポートします。生きたまま腸に届く乳酸菌を配合したものを選び、継続的な摂取により効果を実感できます。ヨーグルト味など、お子さんが喜ぶ味付けの商品も多く販売されています。

ファンケル「ビタミンD」
ビタミンDサプリは、特に日照時間の短い季節や、外遊びの機会が少ないお子さんにおすすめです。骨の健康維持と同時に、免疫システムのサポートも期待できます。適正な摂取量を守ることが重要なので、必ず用法・用量を確認してください。

アサヒ「ディアナチュラ 亜鉛」
亜鉛サプリは免疫細胞の活性化に重要な栄養素です。特に成長期のお子さんには不足しがちな栄養素のため、食事で十分に摂取できない場合は補助的に利用することを検討してみてください。

虎ノ門堂「オメガ3脂肪酸」
オメガ3脂肪酸サプリは、魚嫌いのお子さんに特におすすめです。オメガ3は、DHAやEPA、αーリノレン酸の多価不飽和脂肪酸の総称です。近年、オメガ3の研究が進み、子供の発達を助ける良質な栄養素という事がわかってきました。脳の発達支援だけでなく、炎症を抑制し免疫バランスを整える効果が期待できます。

生活習慣も見直し!免疫力を下げるNG行動
どんなに良い食品やサプリを摂取しても、生活習慣が乱れていては効果が半減してしまいます。お子さんの免疫力を低下させる要因を把握し、改善していくことが大切です。
睡眠不足は免疫力低下の最大の敵です。夏休み中に乱れがちな睡眠リズムを、新学期開始前から少しずつ調整していくことが重要です。小学生なら9-11時間、中学生以上でも8-9時間の睡眠時間を確保するように心がけましょう。
過度なストレスも免疫システムに悪影響を与えます。新学期への不安や学習への プレッシャーを感じているお子さんには、十分な話し合いの時間を設け、心のケアも忘れずに行いましょう。適度な運動やリラックス時間の確保も効果的です。
まとめ
新学期は確かにお子さんが風邪をひきやすい時期ですが、適切な対策により リスクを大幅に軽減することができます。バランスの取れた食事、必要に応じたサプリメントの活用、そして規則正しい生活習慣により、お子さんの免疫力をしっかりとサポートしていきましょう。
免疫力向上は一日で達成できるものではありません。継続的な取り組みにより、お子さんが健康で充実した学校生活を送れるよう、今日から できることから始めてみてください。お子さんの笑顔と健康のために、家族全員で免疫力アップに取り組んでいきましょう。